







満員御礼【ワークショップ参加チケット】はじめましてのこぎん刺し|9/7(日)東京・自由が丘
¥3,800 税込
SOLD OUT
2025年9月7日 14:00 に販売終了しました
この商品は送料無料です。
ひと針ひと針、模様を描く
― 伝統の「こぎん刺し」を体験してみませんか?
青森県・津軽に伝わる刺し子「こぎん刺し」。
幾何学模様をひと針ずつ重ねていくうちに、布の上に小さな世界が広がっていきます。
今回のワークショップでは、くるみの殻ストラップ または コースター をお作りいただけます。
☕ 青森のお菓子とお茶をお出しします。
初心者の方も、手ぶらでお気軽にご参加ください。
===========================================
■講師
「こぎん刺しのブックブクロ」さん(Instagram:@kogin_bookbukuro)
繊細で美しい作品を手がける作家さんが、こぎん刺しの基本から丁寧にレクチャーしてくださいます。
■日時・会場
日 時 :2025年9月7日(日)①11:30〜 ②15:00〜 (各回4名様)
所要時間:約90分(60〜120分)
会 場 :日用品と手仕事の店 はぎわら
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-17-6 1階 創の実内
(東急東横線・大井町線「自由が丘駅」正面口より徒歩5分)
■参加費
3,800円(税込・材料費込)
道具・材料はすべてご用意しています。
※生地の目を数えて刺しますので、必要な方は眼鏡をご持参ください。
■申込方法
こちらのページから事前にチケットをご購入ください。
(お電話でのご予約も可能です:050-1722-2789)11:00-18:00/水曜日定休
■キャンセルについて
ご都合によりキャンセルされる場合は、 開催日の3日前まで にご連絡ください。
それ以降のキャンセルにつきましては、材料や準備の都合上、ご返金を承ることができませんので、あらかじめご了承ください。
※例:9月7日(日)開催 → 9月4日(木)までキャンセル可能
※万一、体調不良などで当日ご参加が難しい場合は、ご一報いただけますと幸いです。
===========================================
■こぎん刺しとは?
青森県津軽地方に伝わる、ひし形を主とした伝統的な刺し子模様です。
江戸後期、農家の人々は目の荒い手織り麻の着物で農作業をしていました。
女性たちはその着物の粗い布目を刺し子で埋め、保湿性・強度を高める工夫をし、後に装飾的な美しさも兼ね備えるようになりました。
■同時開催展示
9/1(月)〜9/14(日)の期間、店内企画展「てのひらの展示室」にて「こぎん刺しのブックブクロ」さんの作品をご覧・ご購入いただけます。
ワークショップ前後にも、ぜひお立ち寄りください。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について